ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月01日

ソロキャンプの道具③

もうすでにGW4日目が終了しようとしている、ひろ&パパです。
こんばんは。
子供達とは休みが合わないので、GWはずっと庭の草むしりとプランター菜園をメインに過ごしていました(^_^;)
明日からは子供たちも休みなので、キャンプじゃないけど
いろいろお出かけしたいと思います。

さてソロキャン道具のスマート化

今回も火に関するものです。
前回のブログでアルコールバーナーの事を書きましたが、やっぱり
ソロキャンにアルコールバーナー一個じゃ不安があるので、シングルバーナーも持って行くのですが、

とてもスマートとは言えない、こんなやつしか持っていないので

ソロキャンプの道具③

これに変更です

ソロキャンプの道具③

SOTO レギュレーターストーブ ST-310です。
バーナーと専用のケースと風防がセットになっていました。
今さら?と言うほどの定番のバーナーですが・・・

だけど今回変更した物だけでも随分スマート化になりましたよ(^_^)/

たぶん・・・^m^

さて、これでスマート化シリーズはとりあえず終わり^^

次は実践編・・・かな




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
スプーン&フォーク
ソロキャンプ用 コップ
デリカのタイヤ交換
ファミリーキャンプの準備②
ファミリーキャンプの準備
SOTO レギュレターストーブ用マルチケース
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 スプーン&フォーク (2016-07-28 01:29)
 ソロキャンプ用 コップ (2016-07-26 22:51)
 デリカのタイヤ交換 (2016-05-31 19:42)
 ファミリーキャンプの準備② (2015-07-01 15:34)
 ファミリーキャンプの準備 (2015-06-24 16:48)
 SOTO レギュレターストーブ用マルチケース (2015-06-12 22:46)

この記事へのコメント
こんばんは♪

新着からお邪魔させていただきました!!
僕もファミキャンを経てのソロ移行組!?ってことで、道具なんかも軽量化&コンパクト化=スリム化を!!ってことで日々模索中です(笑)

いつかはファミキャンの復活を夢見てますが、子供たちもなにかといそがしく最近はソロばかりです(笑)
Posted by あやともぱぱあやともぱぱ at 2015年05月01日 23:15
あやともぱぱさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

道具の見直し。いかに効率よく荷物を減らせるかを考えてる時も
楽しいですよね。
ファミキャン復活できるといいですね。
私もあやともぱぱさんのブログにお邪魔させてもらいます。
よろしくお願いします。
Posted by ひろ&パパひろ&パパ at 2015年05月02日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロキャンプの道具③
    コメント(2)