ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月02日

ユニフレームのケトルはピカピカ派?煤まるけ派?

こんばんは、ひろ&パパです。

世の中は3連休なのに
私の休みは今日1日だけ・・・
しかも天気は雨
嫁子供は実家に行っている。

そんなわけで、この前のソロキャンの片づけをやっていました。

そして毎回思うのが、
今回のブログタイトルにも書いたように、私ユニフレームのケトルを
使っていまして


こんな感じで使っていると


当然煤だらけでこうなります

ここで思うのが、この煤をどうするか?です。

この煤が渋くてかっこいい!このまま真っ黒になるまで使い込んでこそ味が出ていい感じになる!!
今回は洗うのをやめてこのままにしとこう・・・

いやいや、ユニのケトルはあのピカピカ感が
かっこいいんじゃないか!!

で、結局


毎回スチールたわしでゴシゴシやっちゃうのであります(^_^;)
(真っ黒もいいんですが、何か他の物に煤が付いちゃうんじゃないかと思ってしまうわけで・・・)

皆さんはどうしてます?  


Posted by ひろ&パパ at 23:55Comments(6)キャンプ道具

2014年10月24日

ソロキャンの準備②

こんばんは、ひろ&パパです。

前回の物に続いて、また届きました。



                     あいかわらず箱がでかい汗

さて、中身は



ジェントスのヘッドライトと防水マルチシートでございます。

防水シートは今回購入したマットの下に敷いてみようかと、

でも安かったので耐久性がちょっと不安です。

ヘッドライトは、ずっと前から思っていた事ですが、暗くなってからBBQなどで肉を焼いていると

いまいち焼き加減がわからないんですよね~(>_<)

これでばっちり照らして絶妙なタイミングで美味しく食べたいと思いますニコニコ


これでだいたい準備はできたかな。

後は何処に行こうか・・・

ささゆりもいいけど、グリーンウッド関ヶ原も一度行ってみたいんですよね~
 

悩みます・・・

  


Posted by ひろ&パパ at 22:26Comments(4)キャンプ道具

2014年10月22日

ソロキャンの準備

こんばんは、ひろ&パパです。

今日は仕事が休みなので家でゴロゴロしていたら、やってきました


 

                    (ブログでよく見る写真ですよねニコニコ

中身は・・・

 

今月の27~28日で行く予定のソロキャン用にポチってしまいました(^^;

今回はお座敷スタイルにしようかと思っています。

こうやって次のキャンプの構想を練っている時も楽しいですよね~ウワーン


  


Posted by ひろ&パパ at 00:37Comments(2)キャンプ道具