2015年04月16日
ピルツ7 ハーフインナー
今度の火~水でやっと今年初のキャンプ(ソロ)に行けそうです
仕事が忙しくて去年の11月ぐらいからずっと行けてない状態が続いており、妄想ばかりの妄想キャンパーと化していました(T_T)
キャンプに行けないとなるとどうしても物欲ばかりが膨らんでいき、
何個かキャンプ道具を買ってしまっていました。
今回購入した道具達はソロキャンプをスマート化するための物ばかりです。
そのうちの1つがピルツ7用のハーフインナーです。

以前のキャンプの時、メガホーンの中にソロテント用のインナーテントを入れていたのですが、インナーテントを外で組んでからメガの中に入れようとすると結構強引に入れないといけない事や、撤収時に外に出してちょっと目を離した隙に風に飛ばされて転がっていった事など色々ありました(^_^;)
じゃあメガの中で全部できないかと探していたら、ピルツのインナーが流用できないかと思い買ってみました。
しかし買ってからもなかなか試張りができず、ずっと仕舞い込んでいましたがやっとこの前の日曜に試張りができました。
場所はいつのも東海広場

凄い人・・・
いつもは平日に行くのでガラガラなのに・・・
おそるべし日曜日!!
でも私が持っているタープと同じ物が二つも張ってあったのにはビックリ(゜o゜)


恐るべし日曜日!!! てゆーか、こーゆう経験も初めてなので
ちょっと嬉しい・・・
空いてる場所に何とかメガを張ってインナーを入れてみました。

おー(゜o゜) いい感じ
上はこんな感じ

後ろのクリアランスも絶妙です!

メッシュにもできます

前回のインナーテントよりも広いし、メガの中で全てできるので時間も短縮(5分もかからないぐらい)できるし、雨の日にも威力を発揮してくれそうです。
ん~(^-^) 今度のキャンプが楽しみです!!

仕事が忙しくて去年の11月ぐらいからずっと行けてない状態が続いており、妄想ばかりの妄想キャンパーと化していました(T_T)
キャンプに行けないとなるとどうしても物欲ばかりが膨らんでいき、
何個かキャンプ道具を買ってしまっていました。
今回購入した道具達はソロキャンプをスマート化するための物ばかりです。
そのうちの1つがピルツ7用のハーフインナーです。
以前のキャンプの時、メガホーンの中にソロテント用のインナーテントを入れていたのですが、インナーテントを外で組んでからメガの中に入れようとすると結構強引に入れないといけない事や、撤収時に外に出してちょっと目を離した隙に風に飛ばされて転がっていった事など色々ありました(^_^;)
じゃあメガの中で全部できないかと探していたら、ピルツのインナーが流用できないかと思い買ってみました。
しかし買ってからもなかなか試張りができず、ずっと仕舞い込んでいましたがやっとこの前の日曜に試張りができました。
場所はいつのも東海広場
凄い人・・・
いつもは平日に行くのでガラガラなのに・・・
おそるべし日曜日!!
でも私が持っているタープと同じ物が二つも張ってあったのにはビックリ(゜o゜)
恐るべし日曜日!!! てゆーか、こーゆう経験も初めてなので
ちょっと嬉しい・・・
空いてる場所に何とかメガを張ってインナーを入れてみました。
おー(゜o゜) いい感じ

上はこんな感じ
後ろのクリアランスも絶妙です!
メッシュにもできます
前回のインナーテントよりも広いし、メガの中で全てできるので時間も短縮(5分もかからないぐらい)できるし、雨の日にも威力を発揮してくれそうです。
ん~(^-^) 今度のキャンプが楽しみです!!