ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月16日

ピルツ7 ハーフインナー

今度の火~水でやっと今年初のキャンプ(ソロ)に行けそうですニコニコ

仕事が忙しくて去年の11月ぐらいからずっと行けてない状態が続いており、妄想ばかりの妄想キャンパーと化していました(T_T)

キャンプに行けないとなるとどうしても物欲ばかりが膨らんでいき、
何個かキャンプ道具を買ってしまっていました。

今回購入した道具達はソロキャンプをスマート化するための物ばかりです。
そのうちの1つがピルツ7用のハーフインナーです。

ピルツ7 ハーフインナー

以前のキャンプの時、メガホーンの中にソロテント用のインナーテントを入れていたのですが、インナーテントを外で組んでからメガの中に入れようとすると結構強引に入れないといけない事や、撤収時に外に出してちょっと目を離した隙に風に飛ばされて転がっていった事など色々ありました(^_^;)

じゃあメガの中で全部できないかと探していたら、ピルツのインナーが流用できないかと思い買ってみました。

しかし買ってからもなかなか試張りができず、ずっと仕舞い込んでいましたがやっとこの前の日曜に試張りができました。

場所はいつのも東海広場

ピルツ7 ハーフインナー

凄い人・・・
いつもは平日に行くのでガラガラなのに・・・
おそるべし日曜日!!

でも私が持っているタープと同じ物が二つも張ってあったのにはビックリ(゜o゜)

ピルツ7 ハーフインナー
ピルツ7 ハーフインナー

恐るべし日曜日!!! てゆーか、こーゆう経験も初めてなので
ちょっと嬉しい・・・

空いてる場所に何とかメガを張ってインナーを入れてみました。


ピルツ7 ハーフインナー

おー(゜o゜) いい感じハート
上はこんな感じ
ピルツ7 ハーフインナー

後ろのクリアランスも絶妙です!
ピルツ7 ハーフインナー

メッシュにもできます
ピルツ7 ハーフインナー

前回のインナーテントよりも広いし、メガの中で全てできるので時間も短縮(5分もかからないぐらい)できるし、雨の日にも威力を発揮してくれそうです。

ん~(^-^) 今度のキャンプが楽しみです!!





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
スプーン&フォーク
ソロキャンプ用 コップ
デリカのタイヤ交換
ファミリーキャンプの準備②
ファミリーキャンプの準備
SOTO レギュレターストーブ用マルチケース
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 スプーン&フォーク (2016-07-28 01:29)
 ソロキャンプ用 コップ (2016-07-26 22:51)
 デリカのタイヤ交換 (2016-05-31 19:42)
 ファミリーキャンプの準備② (2015-07-01 15:34)
 ファミリーキャンプの準備 (2015-06-24 16:48)
 SOTO レギュレターストーブ用マルチケース (2015-06-12 22:46)

この記事へのコメント
今回は日曜日、お休みだったんですね。
東海広場は人気の場所だから日曜日は
大変でしょうね。

メガホーンにピルツ7のハーフインナーが
ぴったりくるんですね。
私も以前、ピルツ5のフライとシャン3の
フライを入れ替えてみましたがピッタリでした。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月19日 20:33
NYなゆぱぱさん

東海広場手前の渋滞がすごかったです。
子供達もぐったりしてました^^

ピルツのインナーはサイズが合うか、一発勝負でしたが
うまく収まってくれてよかったです。
いろんな物を組み合わせるのも楽しくていいですよね~
Posted by ひろ&パパひろ&パパ at 2015年04月21日 02:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピルツ7 ハーフインナー
    コメント(2)