ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月28日

グリーン・ウッド関ヶ原

こんばんは、ひろ&パパです。

10月27~28日で行ってきました、グリーン・ウッド関ヶ原。
今年ようやく3回目のキャンプです。

家から高速使って一時間、意外に早く着きました。

グリーン・ウッド関ヶ原

ファミリーで楽しく・・・と言いたいところですが、こんな平日に
一緒に行けるわけもなく、当然ソロです(^_^;)

当日の朝に電話して空いているかを確認し、14:00頃到着。
「どのサイトにしますか?」

どこが空いてます?

「今日は他に誰もいませんよ(^o^)」

貸切・・・(フリーサイトは明日の朝からグラウンドゴルフの試合があるから今日は使えないとのこと)
初めてのキャンプ場なので、とりあえず一回りしてA-9に決定。

グリーン・ウッド関ヶ原

サイトはなかなかの広さでしたが、隣のサイトとの区切りが無いため、誰もいないし少しだけ車の停める位置を隣サイト寄りに停めちゃいました^m^

さて設営ですが、今回初投入のテント、メガホーンⅡです。

グリーン・ウッド関ヶ原

ワンポールは設営が簡単と言いますが、風が強く、さらに説明書を家に忘れてしまったため結構時間かかっちゃいました(>_<)

そして今回試したかったこと

これが

グリーン・ウッド関ヶ原

中に入るか?です。

結果は・・・

ちょっと強引に入口から押し込んだら

グリーン・ウッド関ヶ原

見事入りました~チョキ
反対側はちょうど半分スペースができるのでお座敷スタイルの完成です。

グリーン・ウッド関ヶ原

その後は場内を散策したり、のんびりしていたら日も落ち、寒くなってきたので、焚き火で暖をとりつつそのまま夕飯の準備です。

グリーン・ウッド関ヶ原

ご飯が炊けるまではホットウイスキーで体の中も温めながら

グリーン・ウッド関ヶ原

グリーン・ウッド関ヶ原


美味かった~

その後もしばらく焚き火を見ながら飲んでテントに入りました。

グリーン・ウッド関ヶ原

夜は冷えるかな~と思い、持ってきたストーブでしたが
グリーン・ウッド関ヶ原

点けたら一気に熱くなったのですぐに消して寝ちゃいました^^

次の日もいい天気晴れ

グリーン・ウッド関ヶ原

グリーン・ウッド関ヶ原

朝の冷えた空気の中を少し散歩して、コーヒータイムです。

グリーン・ウッド関ヶ原

ケトルに昨夜の焚き火の煤が・・・
私はいつもスチールたわしでこすって落とすのですが皆さんは
どーなのかなぁ~

朝から風が強かったのでそのままテント内で朝食をすまし
ゆっくりと片付けに入ります。

だらだらと撤収をして12:00チェックアウトの10分前に完了
(ちょっとだらだらしすぎました(^_^;))


グリーン・ウッド関ヶ原

最後に一枚撮ってのんびり帰りました。
やっぱり賑やかなキャンプもしたいけど、これはこれで十分
リフレッシュできました。

久しぶりのキャンプレポで長々と書いてしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
二回目のファミキャン
九頭竜湖 レイクサイドモビレージ
ちょっと贅沢なソロキャンプ
今年唯一のファミキャン in 青川峡キャンピングパーク
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 二回目のファミキャン (2015-12-29 22:42)
 九頭竜湖 レイクサイドモビレージ (2015-06-09 22:46)
 ちょっと贅沢なソロキャンプ (2015-05-02 23:04)
 今年唯一のファミキャン in 青川峡キャンピングパーク (2014-11-13 22:43)

Posted by ひろ&パパ at 23:29│Comments(6)キャンプ
この記事へのコメント
貸切はいいですよね。

しかし、カンガルースタイルというやつですねw

中も意外と広そうですので快適そうですね〜
Posted by ぶっきーのぶっきーの at 2014年10月29日 00:40
おはようございます!

貸切ですか?…のんびり出来ましたね!(^-^)/

我が家は6月に行きました…その時はA-8でした…なかなか広くて使い易いサイトですよね!
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年10月29日 06:04
ぶっきーのさん

こんばんは。

2~3組ぐらいはいるかな~って思っていましたが・・・

その分と~~っても静かに過ごせました^^

メガホーン初めて使いましたが、カンガルーやめてコット寝にしたら

もっと広く使えそうです。買ってよかったです^^
Posted by ひろ&パパひろ&パパ at 2014年10月29日 21:31
ピーチマウンテンさん

こんばんは。

一人の時間、思う存分楽しみました^^

今回ピーチマウンテンさんのブログの記事も参考にさせていただき

グリーンウッドに決めました。

値段も安いし、いいキャンプ場でした。

今度はフリーサイトの方にも泊まってみたいです^^
Posted by ひろ&パパひろ&パパ at 2014年10月29日 21:47
ワンポール慣れたら、やめられなくなりますよ。

サイズ的に私のピルツ5より大きいですよね?
あのテントがイン出来るって事は。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2014年10月29日 22:53
NYなゆぱぱさん

こんばんは。

ワンポール今回は初だったので綺麗な6角形にするのが難しかったです。

慣れるまでにもう少しかかりそうです(^_^;)

たぶんピルツ5よりは大きいと思います。

でも黒のピルツ、渋くていいですよね~
Posted by ひろ&パパひろ&パパ at 2014年10月30日 01:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーン・ウッド関ヶ原
    コメント(6)